line mobile

 

 

こねくり回していてわかったこと

もう食品とか日用雑貨とか、Amazonでいいんじゃねって思ってたけど、実際価格比較してみると、Amazonは高い。

要するにギリギリまで価格を落として薄利多売している商品は、個人宅配送の費用を上乗せ(逆に値引額を縮小)した価格にせざるを得ない。

食品、日用雑貨はそれに当たる。

だけど、プロテインとかはネットの方が安い。すなわちロングテールの胴体部分(マス)は、ネットが勝てない。

 

ということは、ネットスーパーは?と思って調べてみた。

楽天西友ネットスーパー

 店頭と同じ金額で提示され、配送料は440円。配達時間によって異なる金額以上購入すると送料が無料になる。

ネットスーパーの特徴は、その時間に必ず受け取ること。そうしないと、再配達料がかかる。(おなじく440円)

 

オペレーションは、スーパーに軽トラが来ていて、店頭で商品をピックして届けている。だから、配達料が配達者への取り分とシェアした時、利益があるか、取引総量的には、配達業者がやりたくなる配達料支払いができていればクリアだね。

試してみようっと。

楽天西友ネットスーパー

 

Docomoからiij mioへ そしてLineモバイルへ

キャリアから脱藩して5年。なんとなくではあるが、なんとなく今度はLineモバイルへ移動しようと思う。

1つ目の理由が、SNSの通信料がかからないこと。(そうそう、値段はほとんど変わらない)Facebook, Instagram, Twitter, Line

mobile.line.me

 

 

 

 

Line モバイルがいい感じ